内科・小児科・リハビリテーション科
医療法人 広瀬医院
福岡県飯塚市綱分756

TEL: 0948-82-0027

医療法人 広瀬医院の外観

広瀬医院は内科・小児科・リハビリテーション科のクリニックです

皆様の「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください


  • 飯塚市綱分の広瀬医院は、内科、小児科のクリニックです。
  • 内科の他に、内科医師による小児診療や定期予防接種、リハビリテーション、アレルギー診療なども行っています。
  • 健康づくりや認知症の予防だけでなく、日常の生活動作を改善し、より充実した人生を過ごして頂くお手伝いもしています。

発熱・風邪症状のある方へのお願い(2/10更新)

咳・鼻水・咽頭痛や、経過中に悪寒や発熱があった方は原則、発熱外来(予約制)で診療します

院内へ入らず、電話0948-82-0027で受診の相談をしてください。


嘉穂鞍手保健所へのご連絡・ご相談は0948-21-4972までお願いします。

発熱診療外来のご案内

予約日時・方法・対象者

  • 診療は、月・火・木・金・土午前中のみ
  • 電話予約制当日8時から予約開始)

下記日にちは発熱検査診療は休みです。ご迷惑おかけします
  • 毎週水曜日
  • 4月24日㈪


当院で検査を実施する方

  • 発熱のある方
  • コロナの濃厚接触者で、風邪症状のある方
  • 「医薬品」抗原検査キットで陽性の方陽性のキットと箱の現物か、写真の持参をお願いします)

検査の方針

  • 原則、抗原検査のみ実施
  • コロナPCRは医師が必要と判断した方に追加で行います
    • インフルエンザの検査も発熱外来で対応中です

以下の方は当院では対応できません。
  • 旅行前チェックを希望
  • 無症状の濃厚接触者 
  • 無症状の「研究用」抗原検査キットで陽性

検査について

<迅速抗原検査>

  • 迅速抗原検査は鼻腔ぬぐい・鼻咽頭ぬぐいのいずれかです。
  • 迅速抗原検査は、精度上、発熱後約2日ほどは偽陰性の可能性があります
  • 発熱が持続する場合や、同居家族間での流行があるときに再検査するようご理解お願いします

<PCR(重症リスク因子など医師が必要と判断した方に実施)

  • 結果の連絡(電話)は、平日は翌日、日曜日・祝日を挟む場合は翌診療日を予定(流行状況によって3日ほどかかることがあります)

  • 一般成人は唾液検査(検査30分前から飲食、歯磨きを控えて来院)を実施

  • 小児・高齢者向けに鼻咽頭ぬぐいも用意しています

当院で新型コロナウイルス検査を希望される方へ




診療時間


午前

午後

■診療時間
午前 8:30~12:00
午後 14:00~18:00
水曜・土曜 8:30~13:00

■受付時間
午前 8:30~11:30
午後 14:00~17:30
水曜・土曜 8:30~12:00

※都合により受付時間が変更になることがあります。
※往診など医師不在の時間があります。

■休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日・臨時休診あり

医療法人 広瀬医院のご案内

バス:庄内小学校停留所下車 徒歩1分

■所在地 〒820-0101 福岡県飯塚市綱分756

■診療科目 内科・小児科・リハビリテーション科

■電話番号 0948-82-0027

■駐車場 約20台